検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

システム倫理学的思考 対立しながらも、つながり合う 森下 直貴/著

著者名
幻冬舎メディアコンサルティング 東京 2020.2 20cm 265p ¥¥1600
出版者
分類:150
システム倫理学的思考 対立しながらも、つながり合う
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
コミュニケーションの本質と現代人の抱える生きづらさの正体とは? 性格、業種、医療、法、組織、国家、リスク、遊び、家族コミュニティ…。哲学者がデジタル社会の課題に応える「システム倫理学」を語る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050298230
書誌種別
図書
著者名
森下 直貴/著
著者名ヨミ
モリシタ ナオキ
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月
2020.2
ページ数・枚数
265p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-344-92745-2
分類記号
150
書名
システム倫理学的思考 対立しながらも、つながり合う
書名ヨミ
システム リンリガクテキ シコウ タイリツ シナガラモ ツナガリアウ
副書名
対立しながらも、つながり合う
副書名ヨミ
タイリツ シナガラモ ツナガリアウ
著者紹介
1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。「システム倫理学」と「老成学」を提唱する哲学者。浜松医科大学名誉教授、一般社団法人「老成学研究所」代表理事。
件名1
倫理学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
150// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115003686 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。