検索結果書誌詳細
都市ガスはどのようにして安全になったのか? ガス機器保安の歴史と近代化への道 「都市ガスはどのようにして安全になったのか?」編集委員会/編
- 著者名
- カナリアコミュニケーションズ 東京 2019.12 19cm 208p ¥¥1200
- 出版者
- 分類:575.34
書誌詳細
-
内容紹介
-
都市ガス事業の保安の歴史を記した書。昭和30〜50年代という、都市ガス事業の最重要課題「使用時の安全性の確保」という面において大きな変革があった時期に焦点をあて、都市ガスの安全化への道のりを検証する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050281501
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
「都市ガスはどのようにして安全になったのか?」編集委員会/編
-
著者名ヨミ
-
トシ ガス ワ ドノヨウニ シテ アンゼン ニ ナッタ ノカ ヘンシュウ イインカイ
-
出版者
-
カナリアコミュニケーションズ
-
出版年月
-
2019.12
-
ページ数・枚数
-
208p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7782-0463-1
-
分類記号
-
575.34
-
書名
-
都市ガスはどのようにして安全になったのか? ガス機器保安の歴史と近代化への道
-
書名ヨミ
-
トシ ガス ワ ドノヨウニ シテ アンゼン ニ ナッタ ノカ ガス キキ ホアン ノ レキシ ト キンダイカ エノ ミチ
-
副書名
-
ガス機器保安の歴史と近代化への道
-
副書名ヨミ
-
ガス キキ ホアン ノ レキシ ト キンダイカ エノ ミチ
-
-
-
件名1
-
ガス事業-歴史
-
件名2
-
ガス器具-歴史
-
件名3
-
ガス事故
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 575.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114348786
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。