検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

近江の能 中世を旅する 近江旅の本 井上 由理子/著

著者名
サンライズ出版 彦根 2019.11 21cm 127p ¥¥2500
出版者
分類:773
近江の能 中世を旅する      近江旅の本
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本の古典芸能の一つ「能」が大成し、多くの作品が創られたのは室町時代以降の中世期。能に由来の地を歩くのは、中世への旅立ちともなる。近江を舞台とした15の演目を中心に取り上げ、その地を旅の行程とともに案内する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050273189
書誌種別
図書
著者名
井上 由理子/著
著者名ヨミ
イノウエ ユリコ
出版者
サンライズ出版
出版年月
2019.11
ページ数・枚数
127p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-88325-665-5
分類記号
773
書名
近江の能 中世を旅する 近江旅の本
書名ヨミ
オウミ ノ ノウ チュウセイ オ タビスル オウミ タビ ノ ホン
副書名
中世を旅する
副書名ヨミ
チュウセイ オ タビスル
著者紹介
京都市生まれ。京都と滋賀を中心に関西の文化、日本の芸能、和菓子などをテーマに執筆。中世の芸能である白拍子の歌舞にたずさわる。著書に「能にアクセス」など。
件名1
能楽
件名2
滋賀県-紀行・案内記
叢書名
近江旅の本

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
773// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114921857 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。