検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

クリティカル・デザインとはなにか? 問いと物語を構築するためのデザイン理論入門 マット・マルパス/著

著者名
ビー・エヌ・エヌ新社 東京 2019.11 21cm 287p ¥¥3200
出版者
分類:757
クリティカル・デザインとはなにか? 問いと物語を構築するためのデザイン理論入門
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
イタリアのラディカル・デザインからダン&レイビーによるスペキュラティヴ・デザインまで、批評的なデザインの歴史、理論、実践を紹介。新しいデザインの言説に見通しを与える。水野大二郎、太田知也らの座談会も収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050270860
書誌種別
図書
著者名
マット・マルパス/著
著者名ヨミ
マット マルパス
出版者
ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月
2019.11
ページ数・枚数
287p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-8025-1158-2
分類記号
757
書名
クリティカル・デザインとはなにか? 問いと物語を構築するためのデザイン理論入門
書名ヨミ
クリティカル デザイン トワ ナニカ トイ ト モノガタリ オ コウチク スル タメ ノ デザイン リロン ニュウモン
副書名
問いと物語を構築するためのデザイン理論入門
副書名ヨミ
トイ ト モノガタリ オ コウチク スル タメ ノ デザイン リロン ニュウモン
著者紹介
ロンドン芸術大学のセントラル・セント・マーチンズにて、インダストリアル・デザイン修士課程のコース・コーディネーター、クリティカル・デザインの研究員等を務める。
件名1
デザイン

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
757// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114855921 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。