検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

世界は啄木短歌をどう受容したか 池田 功/編

著者名
桜出版 紫波町(岩手県) 2019.10 19cm 380p ¥¥1800
出版者
分類:911.162
世界は啄木短歌をどう受容したか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
国民詩人であると同時に、現在19の言語に翻訳されている国際詩人、石川啄木。なぜ世界が受容したのが啄木であり、啄木短歌だったのか。日本をはじめ様々な国・地域で翻訳を手掛けた人々が、その魅力や翻訳上の問題等を綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050263352
書誌種別
図書
著者名
池田 功/編
著者名ヨミ
イケダ イサオ
出版者
桜出版
出版年月
2019.10
ページ数・枚数
380p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-903156-29-3
分類記号
911.162
書名
世界は啄木短歌をどう受容したか
書名ヨミ
セカイ ワ タクボク タンカ オ ドウ ジュヨウ シタカ
著者紹介
1957年新潟県生まれ。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程修了。同大学政治経済学部教授、同大学院教養デザイン研究科教授。国際啄木学会会長。著書に「石川啄木入門」など。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
911.16// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114953741 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。