検索結果書誌詳細
お寺という場のつくりかた 地域とともに未来をひらく 松本 紹圭/著
- 著者名
- 学芸出版社 京都 2019.9 19cm 197p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:187.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
お寺と僧侶に求められる役割とは、先祖教と仏道、双方への良き入り口となる「場」をつくること。各地で始まった、新しい「お寺習慣」から始める、地域の居場所のつくり方を事例とともに紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050254812
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
松本 紹圭/著
-
著者名ヨミ
-
マツモト ショウケイ
-
出版者
-
学芸出版社
-
出版年月
-
2019.9
-
ページ数・枚数
-
197p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7615-2716-7
-
分類記号
-
187.6
-
書名
-
お寺という場のつくりかた 地域とともに未来をひらく
-
書名ヨミ
-
オテラ ト イウ バ ノ ツクリカタ チイキ ト トモ ニ ミライ オ ヒラク
-
副書名
-
地域とともに未来をひらく
-
副書名ヨミ
-
チイキ ト トモ ニ ミライ オ ヒラク
-
-
-
著者紹介
-
1979年北海道生まれ。一般社団法人未来の住職塾塾長。光明寺僧侶。
-
件名1
-
仏教-社会事業
-
件名2
-
地域社会
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 187.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412198295
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 187.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011849938
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。