検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

横浜線 街と鉄道の歴史探訪 生糸の輸送路線から首都圏の通勤路線へと発展 山田 亮/著

著者名
フォト・パブリッシング 東京 2019.8 26cm 158p ¥¥2200
出版者
分類:686.2137
横浜線 街と鉄道の歴史探訪 生糸の輸送路線から首都圏の通勤路線へと発展
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
生糸輸送を目的にして建設され「シルクロード」とも呼ばれる横浜線は、首都圏の通勤路線へと発展した。明治、大正、昭和、平成と続いた時代の変遷を、地図や絵葉書、古写真で振り返る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050239649
書誌種別
図書
著者名
山田 亮/著
著者名ヨミ
ヤマダ アキラ
出版者
フォト・パブリッシング
出版年月
2019.8
ページ数・枚数
158p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-8021-3157-5
分類記号
686.2137
書名
横浜線 街と鉄道の歴史探訪 生糸の輸送路線から首都圏の通勤路線へと発展
書名ヨミ
ヨコハマセン マチ ト テツドウ ノ レキシ タンボウ キイト ノ ユソウ ロセン カラ シュトケン ノ ツウキン ロセン エト ハッテン
副書名
生糸の輸送路線から首都圏の通勤路線へと発展
副書名ヨミ
キイト ノ ユソウ ロセン カラ シュトケン ノ ツウキン ロセン エト ハッテン
著者紹介
1953年生まれ。慶應義塾大学鉄道研究会OB。鉄道研究家。
件名1
鉄道-神奈川県
件名2
鉄道-東京都

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
686.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114321261 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
686.2//H 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412151932 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。