検索結果書誌詳細
大学なんか行っても意味はない? 教育反対の経済学 ブライアン・カプラン/[著]
- 著者名
- みすず書房 東京 2019.7 20cm 11,414,104p ¥¥4600
- 出版者
- 分類:371.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
教育の最大の役割は学生のスキルを伸ばすことではなく、協調性などへのお墨付きを与えることにある-。経済学の概念「シグナリング」をキーワードに、現在の教育システムの問題点を実証データで分析、問題解決への道筋を示す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050238928
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ブライアン・カプラン/[著]
-
著者名ヨミ
-
ブライアン カプラン
-
出版者
-
みすず書房
-
出版年月
-
2019.7
-
ページ数・枚数
-
11,414,104p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-622-08819-6
-
分類記号
-
371.3
-
書名
-
大学なんか行っても意味はない? 教育反対の経済学
-
書名ヨミ
-
ダイガク ナンカ イッテモ イミ ワ ナイ キョウイク ハンタイ ノ ケイザイガク
-
副書名
-
教育反対の経済学
-
副書名ヨミ
-
キョウイク ハンタイ ノ ケイザイガク
-
-
-
著者紹介
-
プリンストン大学で博士号を取得。ジョージ・メイソン大学経済学部教授。専門は公共経済学、公共選択論など。著書に「選挙の経済学」がある。
-
件名1
-
教育経済学
-
件名2
-
学歴社会
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 371.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114321540
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 371.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0911324147
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。