検索結果書誌詳細
土器のはじまり 市民の考古学 16 小林 謙一/編
- 著者名
- 同成社 東京 2019.6 19cm 3,175p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:202.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
土器はなぜ・いつ・どのように誕生したのか。土器出現期の社会のようすをユーラシア大陸全域に及ぶ広い視点から紹介し、世界の土器文化のはじまりを探る。コラムも収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050235504
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
小林 謙一/編
-
著者名ヨミ
-
コバヤシ ケンイチ
-
出版者
-
同成社
-
出版年月
-
2019.6
-
ページ数・枚数
-
3,175p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-88621-825-4
-
分類記号
-
202.5
-
書名
-
土器のはじまり 市民の考古学 16
-
書名ヨミ
-
ドキ ノ ハジマリ シミン ノ コウコガク 16
-
-
-
著者紹介
-
1960年神奈川県生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。中央大学文学部教授。著書に「縄紋時代の実年代講座」「発掘で探る縄文の暮らし」など。
-
件名1
-
土器
-
叢書名
-
市民の考古学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 202.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114681857
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。