検索結果書誌詳細
胃袋の近代 食と人びとの日常史 湯澤 規子/著
- 著者名
- 名古屋大学出版会 名古屋 2018.6 20cm 5,325,18p ¥¥3600
- 出版者
- 分類:383.81
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本生き残りの道は、大学の再生にかかっている。国立大学法人化、高大接続改革、図書館問題…。大学関係者や政治家、官僚、財界人による、大学を巡る議論を紹介する。『読売新聞教育ネットワーク』連載を書籍化。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050231011
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
松本 美奈/著
-
著者名ヨミ
-
マツモト ミナ
-
出版者
-
先端教育機構事業構想大学院大学出版部
-
出版年月
-
2019.5
-
ページ数・枚数
-
8,446p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-88335-472-6
-
分類記号
-
377.21
-
書名
-
異見交論 崖っぷちの大学を語る
-
書名ヨミ
-
イケン コウロン ガケップチ ノ ダイガク オ カタル
-
副書名
-
崖っぷちの大学を語る
-
副書名ヨミ
-
ガケップチ ノ ダイガク オ カタル
-
-
-
著者紹介
-
1964年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。一般社団法人Qラボ代表理事。ジャーナリスト。上智大学特任教授。帝京大学客員教授。共著書に「道徳の時代が来た」など。
-
件名1
-
大学-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 377.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114315600
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。