検索結果書誌詳細
宇宙探査ってどこまで進んでいる? 新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで 子供の科学★ミライサイエンス 寺薗 淳也/著
- 著者名
- 誠文堂新光社 東京 2019.6 21cm 155p ¥¥1400
- 出版者
- 分類:538.9
資料情報
-
貸出可能数
-
無制限
-
有効期間開始日
-
2022/06/27
-
有効期間終了日
-
2999/12/31
書誌詳細
-
内容紹介
-
宇宙探査ってどうやってやるの? 月面着陸に成功したアポロ11号のミッションとは? 有人火星探査はいつ行われる? 宇宙探査や宇宙開発、その中でも特に月・惑星探査について、見開き形式でわかりやすく解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050229107
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
寺薗 淳也/著
-
著者名ヨミ
-
テラゾノ ジュンヤ
-
出版者
-
誠文堂新光社
-
出版年月
-
2019.6
-
ページ数・枚数
-
155p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-416-61960-5
-
分類記号
-
538.9
-
書名
-
宇宙探査ってどこまで進んでいる? 新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで 子供の科学★ミライサイエンス
-
書名ヨミ
-
ウチュウ タンサ ッテ ドコマデ ススンデ イル シンガタ ロケット ゲツメン キチ ケンセツ カセイ イジュウ ケイカク マデ コドモ ノ カガク ミライ サイエンス
-
副書名
-
新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで
-
副書名ヨミ
-
シンガタ ロケット ゲツメン キチ ケンセツ カセイ イジュウ ケイカク マデ
-
-
-
著者紹介
-
東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。宇宙開発事業団、財団法人日本宇宙フォーラム、JAXA広報部等を経て会津大学准教授。『月探査情報ステーション』主宰。著書に「惑星探査入門」他。
-
件名1
-
宇宙開発
-
叢書名
-
子供の科学★ミライサイエンス
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。