検索結果書誌詳細
ボランティアとファシズム 自発性と社会貢献の近現代史 池田 浩士/著
- 著者名
- 人文書院 京都 2019.5 20cm 395p ¥¥4500
- 出版者
- 分類:369.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本のボランティアは関東大震災後の救護活動及びセツルメントの開設に端を発する。ヒトラー・ドイツに学んだ日本国家が彼らの社会貢献を制度化し、「勤労奉仕」に組み換える形で戦時体制に取り込んでゆく過程を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050227437
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
池田 浩士/著
-
著者名ヨミ
-
イケダ ヒロシ
-
出版者
-
人文書院
-
出版年月
-
2019.5
-
ページ数・枚数
-
395p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-409-52077-2
-
分類記号
-
369.7
-
書名
-
ボランティアとファシズム 自発性と社会貢献の近現代史
-
書名ヨミ
-
ボランティア ト ファシズム ジハツセイ ト シャカイ コウケン ノ キンゲンダイシ
-
副書名
-
自発性と社会貢献の近現代史
-
副書名ヨミ
-
ジハツセイ ト シャカイ コウケン ノ キンゲンダイシ
-
-
-
著者紹介
-
1940年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。専攻は現代文明論、ファシズム文化研究。著書に「虚構のナチズム」「ヴァイマル憲法とヒトラー」「ドイツ革命」など。
-
件名1
-
ボランティア活動-歴史
-
件名2
-
労働奉仕
-
件名3
-
ナチズム
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 369.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114653997
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 369.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412190883
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。