検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

くらやみ祭ってナンだ? 1000年以上つづく例大祭 かぶらぎ みなこ/著

著者名
遊泳舎 武蔵野 2019.4 21cm 143p ¥¥1800
出版者
分類:386.1365
くらやみ祭ってナンだ? 1000年以上つづく例大祭
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
東京都府中市にある大國魂神社で、毎年5月に開催される例大祭「くらやみ祭」は、1000年以上続く祭りです。関東三大奇祭のひとつ「くらやみ祭」の魅力を、たくさんのイラストとともに紹介。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050218500
書誌種別
図書
著者名
かぶらぎ みなこ/著
著者名ヨミ
カブラギ ミナコ
出版者
遊泳舎
出版年月
2019.4
ページ数・枚数
143p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-909842-02-2
分類記号
386.1365
書名
くらやみ祭ってナンだ? 1000年以上つづく例大祭
書名ヨミ
クラヤミマツリ ッテ ナンダ センネン イジョウ ツズク レイタイサイ
副書名
1000年以上つづく例大祭
副書名ヨミ
センネン イジョウ ツズク レイタイサイ
著者紹介
東京都出身。國學院大学文学部卒業。イラストレーター。著書に「親が倒れた日から、いつかくる…その日まで。」がある。
件名1
祭り-府中市(東京都)

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
386.1// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0212967838 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。