検索結果書誌詳細
いつもそばには本があった。 講談社選書メチエ 700 國分 功一郎/著
- 著者名
- 講談社 東京 2019.3 19cm 125p ¥¥900
- 出版者
- 分類:002
書誌詳細
-
内容紹介
-
書物とは、交錯する記憶のネットワークである。書き手は積み上げられてきた知の記憶にアクセスし、読み手は読書の時空の記憶とともに本に出会う-。人文書をめぐる状況の変遷を受けとめ、2人の著者が書物について交互に語る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050207956
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
國分 功一郎/著
-
著者名ヨミ
-
コクブン コウイチロウ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2019.3
-
ページ数・枚数
-
125p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-06-515012-2
-
分類記号
-
002
-
書名
-
いつもそばには本があった。 講談社選書メチエ 700
-
書名ヨミ
-
イツモ ソバ ニワ ホン ガ アッタ コウダンシャ センショ メチエ 700
-
-
-
著者紹介
-
1974年千葉県生まれ。博士(学術)。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。
-
件名1
-
人文科学
-
叢書名
-
講談社選書メチエ
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 002//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114681427
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。