検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

図解道具としての流体力学入門 西野 創一郎/著

著者名
日刊工業新聞社 東京 2019.2 21cm 134p ¥¥2200
出版者
分類:501.23
図解道具としての流体力学入門
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
最小限の数式で、流体力学の全体像を理解することができる入門書。設計や製造現場でエンジニアが直面する事例を例題として取り上げ、道具としての流体力学をいかに活用するかを平易に解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050204201
書誌種別
図書
著者名
西野 創一郎/著
著者名ヨミ
ニシノ ソウイチロウ
出版者
日刊工業新聞社
出版年月
2019.2
ページ数・枚数
134p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-526-07936-8
分類記号
501.23
書名
図解道具としての流体力学入門
書名ヨミ
ズカイ ドウグ ト シテ ノ リュウタイ リキガク ニュウモン
著者紹介
兵庫県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。工学博士。茨城大学大学院理工学研究科量子線科学専攻准教授。著書に「図解道具としての材料力学入門」がある。
件名1
流体力学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
501.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113440628 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。