検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「超」入門相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか ブルーバックス B-2087 福江 純/著

著者名
講談社 東京 2019.2 18cm 254p ¥¥1000
出版者
分類:421.2
「超」入門相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか      ブルーバックス B-2087
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
誰もが自分の時間の河をもっている-。アインシュタインの数々の言葉を入り口に「相対性」とはどういうことかを解説し、量子力学、曲がった空間、ブラックホール、宇宙の終焉などについてやさしく語る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050201357
書誌種別
図書
著者名
福江 純/著
著者名ヨミ
フクエ ジュン
出版者
講談社
出版年月
2019.2
ページ数・枚数
254p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-06-514908-9
分類記号
421.2
書名
「超」入門相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか ブルーバックス B-2087
書名ヨミ
チョウニュウモン ソウタイセイ リロン アインシュタイン ワ ナニ オ カンガエタ ノカ ブルー バックス B-2087
副書名
アインシュタインは何を考えたのか
副書名ヨミ
アインシュタイン ワ ナニ オ カンガエタ ノカ
著者紹介
1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は理論宇宙物理学。著書に「完全独習現代の宇宙物理学」など。
件名1
相対性理論
件名2
宇宙論
叢書名
ブルーバックス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
421.2// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0114893159 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S421// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613082469 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
421.2// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
1211006097 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。