検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

中学生にもわかる化学史 ちくま新書 1389 左巻 健男/著

著者名
筑摩書房 東京 2019.2 18cm 220p ¥¥780
出版者
分類:430.2
中学生にもわかる化学史       ちくま新書 1389
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「元素」を発想した古代ギリシアの哲学者たち。化学変化の基礎を築いた中世の錬金術師たち。やがて近・現代の科学により、新元素さえ作り出せるようになり…。化学の道程を歴史エピソードでたどり、最先端技術のすごさに迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050198702
書誌種別
図書
著者名
左巻 健男/著
著者名ヨミ
サマキ タケオ
出版者
筑摩書房
出版年月
2019.2
ページ数・枚数
220p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-480-07203-0
分類記号
430.2
書名
中学生にもわかる化学史 ちくま新書 1389
書名ヨミ
チュウガクセイ ニモ ワカル カガクシ チクマ シンショ 1389
著者紹介
1949年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育、科学コミュニケーション。法政大学教職課程センター教授。著書に「暮らしのなかのニセ科学」など。
件名1
化学-歴史
叢書名
ちくま新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
Y43// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114672416 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
430.2//U 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712020546 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
志村  
請求記号 
S430// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011830511 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。