検索結果書誌詳細
漢字くずし方辞典 児玉 幸多/編
- 著者名
- 東京堂出版 東京 2019.2 19cm 4,539,63p ¥¥3500
- 出版者
- 分類:728.4
書誌詳細
-
内容紹介
-
行書と草書の正しい書法とくずし方の法則が学べ、中世・近世・近代のくずし字解読に役立つ辞典。見出し漢字は楷書体で示し、ひとつの漢字について幾通りかのくずし方を掲げる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050195732
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
児玉 幸多/編
-
著者名ヨミ
-
コダマ コウタ
-
出版者
-
東京堂出版
-
出版年月
-
2019.2
-
ページ数・枚数
-
4,539,63p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-490-10907-8
-
分類記号
-
728.4
-
書名
-
漢字くずし方辞典
-
書名ヨミ
-
カンジ クズシカタ ジテン
-
-
-
著者紹介
-
1909〜2007年。長野県生まれ。東京帝国大学国史学科卒業。文学博士。学習院大学名誉教授。地方史研究協議会名誉会長。江戸東京博物館初代館長を歴任。
-
件名1
-
くずし字-辞典
-
件名2
-
漢字
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 728.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114680398
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 728//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412183775
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- R728//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613079385
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 728//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0712016826
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
5
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 728.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011924370
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
6
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 728//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211975862
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。