検索結果書誌詳細
福祉原理 社会はなぜ他者を援助する仕組みを作ってきたのか 岩崎 晋也/著
- 著者名
- 有斐閣 東京 2018.12 20cm 17,278,7p ¥¥3100
- 出版者
- 分類:369.02
書誌詳細
-
内容紹介
-
関係のない他者を援助する仕組みである「福祉」。社会はなぜ「福祉」を必要とするのか。その正当化の論理を、歴史上の3つの局面に焦点を当て、壮大なスケールで描き出し、新しい社会福祉が向かうべき方向を指し示す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050188353
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
岩崎 晋也/著
-
著者名ヨミ
-
イワサキ シンヤ
-
出版者
-
有斐閣
-
出版年月
-
2018.12
-
ページ数・枚数
-
17,278,7p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-641-17442-9
-
分類記号
-
369.02
-
書名
-
福祉原理 社会はなぜ他者を援助する仕組みを作ってきたのか
-
書名ヨミ
-
フクシ ゲンリ シャカイ ワ ナゼ タシャ オ エンジョ スル シクミ オ ツクッテ キタ ノカ
-
副書名
-
社会はなぜ他者を援助する仕組みを作ってきたのか
-
副書名ヨミ
-
シャカイ ワ ナゼ タシャ オ エンジョ スル シクミ オ ツクッテ キタ ノカ
-
-
-
著者紹介
-
1961年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科社会福祉学専攻博士課程中退。法政大学現代福祉学部教授。日本学術会議会員。共著に「資料で読み解く社会福祉」など。
-
件名1
-
社会福祉-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 369.0//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114611898
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。