検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人道支援は誰のためか スーダン・ダルフールの国内避難民社会に見る人道支援政策と実践の交差 堀江 正伸/著

著者名
晃洋書房 京都 2018.11 22cm 10,247p ¥¥5200
出版者
分類:329.39
人道支援は誰のためか スーダン・ダルフールの国内避難民社会に見る人道支援政策と実践の交差
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
難民の2倍存在する国内避難民を、国際社会はどう保護し、支援できるか。スーダン・ダルフール支援の実態に迫り、人道支援政策と現実との乖離を解明。政策理論と現場の融合を模索する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050182624
書誌種別
図書
著者名
堀江 正伸/著
著者名ヨミ
ホリエ マサノブ
出版者
晃洋書房
出版年月
2018.11
ページ数・枚数
10,247p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-7710-3109-8
分類記号
329.39
書名
人道支援は誰のためか スーダン・ダルフールの国内避難民社会に見る人道支援政策と実践の交差
書名ヨミ
ジンドウ シエン ワ ダレ ノ タメ カ スーダン ダルフール ノ コクナイ ヒナンミン シャカイ ニ ミル ジンドウ シエン セイサク ト ジッセン ノ コウサ
副書名
スーダン・ダルフールの国内避難民社会に見る人道支援政策と実践の交差
副書名ヨミ
スーダン ダルフール ノ コクナイ ヒナンミン シャカイ ニ ミル ジンドウ シエン セイサク ト ジッセン ノ コウサ
著者紹介
早稲田大学社会科学研究科博士後期課程修了(博士(学術))。国際連合世界食糧計画(WFP)を経て、武庫川女子大学文学部英語文化学科教授。
件名1
人道支援
件名2
スーダン

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
329.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115052312 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。