検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

陰陽五行でわかる日本のならわし 長田 なお/著

著者名
淡交社 京都 2018.12 21cm 140p ¥¥1200
出版者
分類:382.1
陰陽五行でわかる日本のならわし
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ神社の狛犬は左右一対なのか。なぜ八十八夜に新茶を摘むのか-。現在の生活の中でも色褪せることなく生き続けている陰陽五行について、身近な例を引きながら、わかりやすくその考え方をひも解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050182377
書誌種別
図書
著者名
長田 なお/著
著者名ヨミ
オサダ ナオ
出版者
淡交社
出版年月
2018.12
ページ数・枚数
140p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-473-04279-8
分類記号
382.1
書名
陰陽五行でわかる日本のならわし
書名ヨミ
インヨウ ゴギョウ デ ワカル ニホン ノ ナラワシ
著者紹介
学生時代から古典籍を研究。学校の講師や企業の企画、テレビや雑誌などを通して日本の伝統文化を伝える活動を展開。著書に「懐紙で包む、まごころを贈る」など。
件名1
日本-風俗
件名2
陰陽五行説

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0114717880 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212954487 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
西台  
請求記号 
382// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0915382826 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。