検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

されど未来へ 「回想七十有余年」と「江戸川区の文化を支える人々」 小久保 晴行/著

著者名
イースト・プレス 東京 2018.12 20cm 317p ¥¥1700
出版者
分類:289.1
されど未来へ 「回想七十有余年」と「江戸川区の文化を支える人々」
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
古賀政男さん、岡本太郎さんとの出会い、パリ留学、会社経営、国際ロータリー…。著者がこれまで生きてきた道を振り返る。また、江戸川区という東京都の東端の地域で伝統的地域文化にいそしむ人々との交流と生きざまも綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050182015
書誌種別
図書
著者名
小久保 晴行/著
著者名ヨミ
コクボ ハルユキ
出版者
イースト・プレス
出版年月
2018.12
ページ数・枚数
317p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7816-1732-9
分類記号
289.1
書名
されど未来へ 「回想七十有余年」と「江戸川区の文化を支える人々」
書名ヨミ
サレド ミライ エ カイソウ ナナジュウユウヨネン ト エドガワク ノ ブンカ オ ササエル ヒトビト
副書名
「回想七十有余年」と「江戸川区の文化を支える人々」
副書名ヨミ
カイソウ ナナジュウユウヨネン ト エドガワク ノ ブンカ オ ササエル ヒトビト
著者紹介
1936年東京都生まれ。パリ大学で美術史を修める。洋画家、評論家。経営学博士(PhD)。江戸川区代表監査委員。著書に「東京創生」「時空の旅人」など。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
289.1/コ/ 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113445654 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。