検索結果書誌詳細
生産性とは何か 日本経済の活力を問いなおす ちくま新書 1368 宮川 努/著
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2018.11 18cm 237p ¥¥800
- 出版者
- 分類:331.81
書誌詳細
-
内容紹介
-
バブル崩壊後、日本経済が停滞を脱することができないのは、生産性向上をなおざりにしたからである-。誤解されがちな「生産性」概念を経済学の観点から捉えなおし、その上で最新のデータをもとに生産性向上策を論じる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050176380
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
宮川 努/著
-
著者名ヨミ
-
ミヤガワ ツトム
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2018.11
-
ページ数・枚数
-
237p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-07189-7
-
分類記号
-
331.81
-
書名
-
生産性とは何か 日本経済の活力を問いなおす ちくま新書 1368
-
書名ヨミ
-
セイサンセイ トワ ナニカ ニホン ケイザイ ノ カツリョク オ トイナオス チクマ シンショ 1368
-
副書名
-
日本経済の活力を問いなおす
-
副書名ヨミ
-
ニホン ケイザイ ノ カツリョク オ トイナオス
-
-
-
著者紹介
-
1956年生まれ。学習院大学教授。一橋大学博士(経済学)。専門はマクロ経済学、国際マクロ経済学、日本経済論。著書に「日本経済の生産性革新」「長期停滞の経済学」など。
-
件名1
-
生産性
-
件名2
-
日本-経済
-
件名3
-
経済政策-日本
-
叢書名
-
ちくま新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- S331//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011818680
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。