検索結果書誌詳細
はじめての明治史 東大駒場連続講義 ちくまプリマー新書 312 山口 輝臣/編
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2018.11 18cm 271p ¥¥920
- 出版者
- 分類:210.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
幕府はどうして倒れたのか? 武士は明治をどう生きたのか? 第一線で活躍する歴史家が、明治史に関する素朴でありながら本質的な質問に正面から答える。東大駒場連続講義の内容と、そこでの学生との質疑応答を収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050176375
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山口 輝臣/編
-
著者名ヨミ
-
ヤマグチ テルオミ
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2018.11
-
ページ数・枚数
-
271p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-68338-0
-
分類記号
-
210.6
-
書名
-
はじめての明治史 東大駒場連続講義 ちくまプリマー新書 312
-
書名ヨミ
-
ハジメテ ノ メイジシ トウダイ コマバ レンゾク コウギ チクマ プリマー シンショ 312
-
副書名
-
東大駒場連続講義
-
副書名ヨミ
-
トウダイ コマバ レンゾク コウギ
-
-
-
著者紹介
-
1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。博士(文学)。専門は日本近代史。著書に「明治国家と宗教」「明治神宮の出現」など。
-
件名1
-
日本-歴史-明治時代
-
叢書名
-
ちくまプリマー新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- Y21//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114800976
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- Y21//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412177518
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- Y21//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0712009821
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。