検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

本願寺はなぜ東西に分裂したのか 扶桑社新書 285 武田 鏡村/著

著者名
扶桑社 東京 2018.11 18cm 255p ¥¥850
出版者
分類:188.72
本願寺はなぜ東西に分裂したのか       扶桑社新書 285
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
本願寺が東・西に分裂して、およそ400年。その原因とはなにか。本願寺文書や当時の史料を駆使して、本願寺教団が抱える内部の深刻な問題と、避けて通ることのできない政治権力との緊迫した関係を浮き彫りにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050175237
書誌種別
図書
著者名
武田 鏡村/著
著者名ヨミ
タケダ キョウソン
出版者
扶桑社
出版年月
2018.11
ページ数・枚数
255p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-594-08091-4
分類記号
188.72
書名
本願寺はなぜ東西に分裂したのか 扶桑社新書 285
書名ヨミ
ホンガンジ ワ ナゼ トウザイ ニ ブンレツ シタ ノカ フソウシャ シンショ 285
著者紹介
1947年新潟県生まれ。新潟大学卒業。日本歴史宗教研究所所長、歴史家、作家。著書に「決定版親鸞」「大いなる謎・織田信長」「薩長史観の正体」など。
件名1
真宗-歴史
件名2
本願寺
叢書名
扶桑社新書

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
188.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412178421 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。