検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古代ローマ帝国期における北アフリカ カルタゴ周辺地域における文化と記憶 井福 剛/著

著者名
関西学院大学出版会 西宮 2018.3 22cm 7,170p ¥¥3600
出版者
分類:232.8
不忍池ものがたり 江戸から東京へ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日
2999/12/31

書誌詳細

内容紹介
寛永寺の創建以来、庶民の憩いの場として発展してきた不忍池は、和歌・漢詩・浮世絵など、数多くの作品に描かれてきた。江戸から現代まで、不忍池が育んだ文化の多彩な様相を、時代のなかに浮かび上がらせる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050174880
書誌種別
図書
著者名
鈴木 健一/著
著者名ヨミ
スズキ ケンイチ
出版者
岩波書店
出版年月
2018.10
ページ数・枚数
7,207p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-00-061299-9
分類記号
213.6105
書名
不忍池ものがたり 江戸から東京へ
書名ヨミ
シノバズノイケ モノガタリ エド カラ トウキョウ エ
副書名
江戸から東京へ
副書名ヨミ
エド カラ トウキョウ エ
著者紹介
1960年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。学習院大学文学部教授。著書に「江戸詩歌史の構想」「知ってる古文の知らない魅力」など。
件名1
東京都台東区-歴史
件名2
文学地理-東京都台東区

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。