検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

記号論から見た俳句 開拓社言語・文化選書 78 有馬 道子/著

著者名
開拓社 東京 2018.10 19cm 8,196p ¥¥2000
出版者
分類:911.3
記号論から見た俳句       開拓社言語・文化選書 78
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
俳句は日本人の暮らしの中から生まれてきた、世界でもっとも短い詩。それがどのようなものであるか、日本語・日本文化との関係において具体的に論じる。また、海外のハイクについても、英語ハイクを例に考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050169725
書誌種別
図書
著者名
有馬 道子/著
著者名ヨミ
アリマ ミチコ
出版者
開拓社
出版年月
2018.10
ページ数・枚数
8,196p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7589-2578-5
分類記号
911.3
書名
記号論から見た俳句 開拓社言語・文化選書 78
書名ヨミ
キゴウロン カラ ミタ ハイク カイタクシャ ゲンゴ ブンカ センショ 78
著者紹介
1941年大阪生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。日本記号学会、日本エドワード・サピア協会理事。著書に「パースの思想」「日英語と文化の記号論」など。
件名1
俳句
件名2
記号
叢書名
開拓社言語・文化選書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
911.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114280643 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。