検索結果書誌詳細
クレーム対応の基本がしっかり身につく本 対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33 ポイント図解 舟橋 孝之/著
- 著者名
- KADOKAWA 東京 2018.3 19cm 159p ¥¥1300
- 出版者
- 分類:673.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
現代の東京を語るうえでも欠かすことのできない「江戸城下武家地の配置」に焦点を当て、時代・エリア別に武家屋敷のなりたちと変遷を詳細に追う。また、その際に起こったお家騒動などの悲喜こもごものドラマも紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050165368
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
岡本 哲志/著
-
著者名ヨミ
-
オカモト サトシ
-
出版者
-
淡交社
-
出版年月
-
2018.10
-
ページ数・枚数
-
321p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-473-04270-5
-
分類記号
-
213.6105
-
書名
-
江戸→TOKYOなりたちの教科書 3 東京の基盤をつくった「武家屋敷物語」
-
書名ヨミ
-
エド トウキョウ ナリタチ ノ キョウカショ トウキョウ ノ キバン オ ツクッタ ブケ ヤシキ モノガタリ
-
-
-
著者紹介
-
1952年東京都生まれ。法政大学工学部建築科卒業。岡本哲志都市建築研究所主宰。専攻は都市形成史。元法政大学教授。都市形成史家。著書に「「丸の内」の歴史」「江戸東京の路地」など。
-
件名1
-
東京都-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 213.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114581057
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 213.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212947432
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 213//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412176047
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 213.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613067479
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
5
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 213//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915377469
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。