検索結果書誌詳細
信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変 幻冬舎新書 あ-16-1 安部 龍太郎/著
- 著者名
- 幻冬舎 東京 2018.7 18cm 237p ¥¥820
- 出版者
- 分類:210.47
書誌詳細
-
内容紹介
-
安土城跡の「清涼殿」の意味、イエズス会のヴァリニャーノとの熾烈な交渉、そして決裂。その直後に起きた本能寺の変…。江戸の鎖国史観から見ていてはわからない、世界史における本能寺の変の真実に直木賞作家が迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050151773
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
安部 龍太郎/著
-
著者名ヨミ
-
アベ リュウタロウ
-
出版者
-
幻冬舎
-
出版年月
-
2018.7
-
ページ数・枚数
-
237p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-344-98505-6
-
分類記号
-
210.47
-
書名
-
信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変 幻冬舎新書 あ-16-1
-
書名ヨミ
-
ノブナガ ワ ナゼ ホウムラレタ ノカ セカイシ ノ ナカ ノ ホンノウジ ノ ヘン ゲントウシャ シンショ ア-16-1
-
副書名
-
世界史の中の本能寺の変
-
副書名ヨミ
-
セカイシ ノ ナカ ノ ホンノウジ ノ ヘン
-
-
-
著者紹介
-
1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。上京し、大田区役所に就職。図書館司書を経て、「血の日本史」でデビュー。「天馬、翔ける」で中山義秀文学賞、「等伯」で直木賞を受賞。
-
件名1
-
日本-歴史-室町時代
-
件名2
-
日本-歴史-安土桃山時代
-
件名3
-
本能寺の変(1582)
-
叢書名
-
幻冬舎新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 210.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412173370
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- S210.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915372027
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 210.47//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011813096
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 210.47//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211960190
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。