検索結果書誌詳細
美意識のありか 万葉のこころが育てた感性 樹下 龍児/著
- 著者名
- 弦書房 福岡 2018.7 20cm 212p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:375.9
書誌詳細
-
内容紹介
-
なぜ鈴虫の声を美しいと感じられるのか? 近代日本の出発点となった明治維新から、戦後民主主義の始まる太平洋戦争後あたりまでに焦点を当て、子どもたちに与えられた教科書とその挿絵に、日本の美意識のありかを問う。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050149870
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
樹下 龍児/著
-
著者名ヨミ
-
キノシタ リュウジ
-
出版者
-
弦書房
-
出版年月
-
2018.7
-
ページ数・枚数
-
212p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-86329-174-4
-
分類記号
-
375.9
-
書名
-
美意識のありか 万葉のこころが育てた感性
-
書名ヨミ
-
ビイシキ ノ アリカ マンヨウ ノ ココロ ガ ソダテタ カンセイ
-
副書名
-
万葉のこころが育てた感性
-
副書名ヨミ
-
マンヨウ ノ ココロ ガ ソダテタ カンセイ
-
-
-
著者紹介
-
1940年旧満州生まれ。東京人形町に伝統文様デザイン工房「龍事務所」開設。著書に「文様のたのしみ」「風雅の図像」など。
-
件名1
-
教科書-歴史
-
件名2
-
さし絵
-
件名3
-
図案
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 375.9//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114270313
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。