検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A 八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱 竹内 康人/著

著者名
社会評論社 東京 2018.5 21cm 168p ¥¥1800
出版者
分類:366.8
明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A 八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本政府の強制労働の見解は? 体験者の証言は? 明治賛美の歴史認識のどこが問題? 八幡製鉄所、長崎造船所、高島・端島炭鉱、三池炭鉱の歴史とそこでの戦時の強制労働について、Q&Aで解説する。写真も多数収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050132803
書誌種別
図書
著者名
竹内 康人/著
著者名ヨミ
タケウチ ヤスト
出版者
社会評論社
出版年月
2018.5
ページ数・枚数
168p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7845-1209-6
分類記号
366.8
書名
明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A 八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱
書名ヨミ
メイジ ニホン ノ サンギョウ カクメイ イサン キョウセイ ロウドウ キュー アンド エー ヤワタ セイテツジョ ナガサキ ゾウセンジョ タカシマ ハシマ タンコウ ミイケ タンコウ
副書名
八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱
副書名ヨミ
ヤワタ セイテツジョ ナガサキ ゾウセンジョ タカシマ ハシマ タンコウ ミイケ タンコウ
著者紹介
1957年浜松市生まれ。歴史研究。著書に「調査・朝鮮人強制労働」、編著に「戦時朝鮮人強制労働調査資料集」など。
件名1
強制労働
件名2
朝鮮人(日本在留)
件名3
中国人(日本在留)

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
366// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011804720 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。