検索結果書誌詳細
場所原論 2 建築はいかにして都市と統合できるか 隈 研吾/執筆
- 著者名
- 市ケ谷出版社 東京 2018.4 25cm 4,141,2p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:525.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
「建築は場所とつながっていなくてはならない」という隈研吾の哲学を、作品事例をもとに解説。3.11の震災後の新しい建築哲学を盛り込み、「場所」と「建築」の関係を歴史から徹底的に分析。カラー写真、図版も多数掲載。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050130285
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
隈 研吾/執筆
-
著者名ヨミ
-
クマ ケンゴ
-
出版者
-
市ケ谷出版社
-
出版年月
-
2018.4
-
ページ数・枚数
-
4,141,2p
-
大きさ・形態
-
25cm
-
ISBN
-
4-87071-300-0
-
分類記号
-
525.1
-
書名
-
場所原論 2 建築はいかにして都市と統合できるか
-
書名ヨミ
-
バショ ゲンロン ケンチク ワ イカニ シテ トシ ト トウゴウ デキルカ
-
-
-
著者紹介
-
1954年横浜生まれ。東京大学工学部建築学科大学院修了。同大学教授。「森舞台/登米町伝統芸能伝承館」で日本建築学会賞受賞。著書に「自然な建築」「新・ムラ論TOKYO」など。
-
件名1
-
建築設計
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 525.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114806550
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。