検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

振武館物語 青年教育の日本的伝統 白土 悟/著

著者名
集広舎 福岡 2018.3 21cm 335,11p ¥¥2000
出版者
分類:789.2
振武館物語 青年教育の日本的伝統
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
福岡で誕生した青年道場「振武館」は、旧福岡藩の士族子弟の結成した青年会から出発し、郷党有志の寄附で、地域子弟の自己修練の場として維持されてきた。青年自治を伝統とする道場の135年の歴史をたどる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050130132
書誌種別
図書
著者名
白土 悟/著
著者名ヨミ
シラツチ サトミ
出版者
集広舎
出版年月
2018.3
ページ数・枚数
335,11p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-904213-57-5
分類記号
789.2
書名
振武館物語 青年教育の日本的伝統
書名ヨミ
シンブカン モノガタリ セイネン キョウイク ノ ニホンテキ デントウ
副書名
青年教育の日本的伝統
副書名ヨミ
セイネン キョウイク ノ ニホンテキ デントウ
件名1
柔道-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
789.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114820574 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。