検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

科学はなぜわかりにくいのか 現代科学の方法論を理解する 知の扉シリーズ 吉田 伸夫/著

著者名
技術評論社 東京 2018.4 19cm 222p ¥¥1580
出版者
分類:404
科学はなぜわかりにくいのか 現代科学の方法論を理解する      知の扉シリーズ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
科学者はなぜ見てきたように語れるのか。科学はいつ間違えるのか。科学とどうつきあえばよいのか-。科学を方法論として捉え、その手法を具体的な論文に基づいて解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050125133
書誌種別
図書
著者名
吉田 伸夫/著
著者名ヨミ
ヨシダ ノブオ
出版者
技術評論社
出版年月
2018.4
ページ数・枚数
222p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7741-9650-3
分類記号
404
書名
科学はなぜわかりにくいのか 現代科学の方法論を理解する 知の扉シリーズ
書名ヨミ
カガク ワ ナゼ ワカリニクイ ノカ ゲンダイ カガク ノ ホウホウロン オ リカイ スル チ ノ トビラ シリーズ
副書名
現代科学の方法論を理解する
副書名ヨミ
ゲンダイ カガク ノ ホウホウロン オ リカイ スル
著者紹介
1956年三重県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。著書に「素粒子論はなぜわかりにくいのか」「宇宙に果てはあるか」など。
件名1
科学
叢書名
知の扉シリーズ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
404// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113429307 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。