検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

明治・大正・昭和を生き抜いた孤高の歌人 土岐善麿 長浜 功/著

著者名
社会評論社 東京 2018.4 20cm 362p ¥¥3400
出版者
分類:911.162
明治・大正・昭和を生き抜いた孤高の歌人 土岐善麿
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
石川啄木の遺稿を全集3巻にまとめる一方、コツコツと歌作に励んで膨大な作品を残し、評論や国語国字問題に取り組んだ土岐善麿(土岐哀果)。明治、大正、昭和という激動期を生き抜いた歌人の生涯をまとめる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050124814
書誌種別
図書
著者名
長浜 功/著
著者名ヨミ
ナガハマ イサオ
出版者
社会評論社
出版年月
2018.4
ページ数・枚数
362p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7845-1141-9
分類記号
911.162
書名
明治・大正・昭和を生き抜いた孤高の歌人 土岐善麿
書名ヨミ
メイジ タイショウ ショウワ オ イキヌイタ ココウ ノ カジン トキ ゼンマロ
著者紹介
1941年北海道生まれ。北海道大学大学院博士課程を経て、東京学芸大学教授などを歴任。著書に「啄木の遺志を継いだ土岐哀果」「『啄木日記』公刊過程の真相」など。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
911.16// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114624213 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。