検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

八橋検校十三の謎 近世箏曲を生んだ盲目の天才 釣谷 真弓/著

著者名
アルテスパブリッシング 東京 2018.4 19cm 219p ¥¥2000
出版者
分類:768.6
八橋検校十三の謎 近世箏曲を生んだ盲目の天才          新版
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
筝の代表曲「六段の調」を作曲し、新しい調弦法や楽式を創案した、盲目の天才・八橋検校。三味線の名手として名を馳せた彼は、なぜ筝に転向したのか? 八橋にまつわる謎を解きながら、その波乱に満ちた生涯に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050124799
書誌種別
図書
著者名
釣谷 真弓/著
著者名ヨミ
ツリヤ マユミ
出版者
アルテスパブリッシング
出版年月
2018.4
ページ数・枚数
219p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-86559-179-8
分類記号
768.6
書名
八橋検校十三の謎 近世箏曲を生んだ盲目の天才 新版
書名ヨミ
ヤツハシ ケンギョウ ジュウサン ノ ナゾ キンセイ ソウキョク オ ウンダ モウモク ノ テンサイ 新版
副書名
近世箏曲を生んだ盲目の天才
副書名ヨミ
キンセイ ソウキョク オ ウンダ モウモク ノ テンサイ
著者紹介
金沢市出身。東京女子大学卒業。NHK邦楽技能者育成会首席卒業。邦楽家・生田流筝曲家。国内、海外での演奏活動のほか、録音、各種講座での講演を行う。著書に「おもしろ日本音楽史」など。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
768.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114253862 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011802005 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。