検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

沖縄・素潜り漁師の社会誌 サンゴ礁資源利用と島嶼コミュニティの生存基盤 高橋 そよ/著

著者名
コモンズ 東京 2018.3 20cm 264p ¥¥3700
出版者
分類:384.36
沖縄・素潜り漁師の社会誌 サンゴ礁資源利用と島嶼コミュニティの生存基盤
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
サンゴ礁を生業の場とする人びとの生活戦略や漁撈技術、資源利用と自然認識・民俗知識、取引慣行に基づく「情」の経済を、約20年間のフィールドワークから考察。島嶼コミュニティの生存基盤を総体的に明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050122652
書誌種別
図書
著者名
高橋 そよ/著
著者名ヨミ
タカハシ ソヨ
出版者
コモンズ
出版年月
2018.3
ページ数・枚数
264p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-86187-149-8
分類記号
384.36
書名
沖縄・素潜り漁師の社会誌 サンゴ礁資源利用と島嶼コミュニティの生存基盤
書名ヨミ
オキナワ スモグリ リョウシ ノ シャカイシ サンゴショウ シゲン リヨウ ト トウショ コミュニティ ノ セイゾン キバン
副書名
サンゴ礁資源利用と島嶼コミュニティの生存基盤
副書名ヨミ
サンゴショウ シゲン リヨウ ト トウショ コミュニティ ノ セイゾン キバン
著者紹介
1976年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。国際NGO勤務を経て、琉球大学研究推進機構研究企画室リサーチ・アドミニストレーター。博士(人間・環境学)。専門は生態人類学。
件名1
漁撈
件名2
漁業-宮古島市
件名3
伊良部島

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
384.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115178166 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。