検索結果書誌詳細
そこで液状化が起きる理由(わけ) 被害の実態と土地条件から探る 若松 加寿江/著
- 著者名
- 東京大学出版会 東京 2018.3 19cm 11,252,8p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:511.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
液状化が起きやすいのはどんな場所? 40年にわたって地震が起こる度に、液状化が起きた現場を調査して回ってきた著者が、液状化の原因から対策までを、過去の液状化事例を挙げながら解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050115658
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
若松 加寿江/著
-
著者名ヨミ
-
ワカマツ カズエ
-
出版者
-
東京大学出版会
-
出版年月
-
2018.3
-
ページ数・枚数
-
11,252,8p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-13-063713-8
-
分類記号
-
511.3
-
書名
-
そこで液状化が起きる理由(わけ) 被害の実態と土地条件から探る
-
書名ヨミ
-
ソコ デ エキジョウカ ガ オキル ワケ ヒガイ ノ ジッタイ ト トチ ジョウケン カラ サグル
-
副書名
-
被害の実態と土地条件から探る
-
副書名ヨミ
-
ヒガイ ノ ジッタイ ト トチ ジョウケン カラ サグル
-
-
-
著者紹介
-
早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。関東学院大学理工学部土木学系教授。(国研)防災科学技術研究所客員研究員。博士(工学)。
-
件名1
-
液状化現象
-
件名2
-
地震
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 511.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114762734
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 511//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212929220
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 511//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412123565
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 511//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711989410
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。