検索結果書誌詳細
オーロラの話をしましょう 世界的権威が語るオーロラ研究の黎明期から最新研究まで 赤祖父 俊一/著
- 著者名
- 誠文堂新光社 東京 2018.3 19cm 223p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:451.75
書誌詳細
-
内容紹介
-
オーロラの放電現象を生ずる宇宙の発電機はどこにあるのか、どのようにして発電が起きるのか…。オーロラ研究の世界的権威が、「オーロラ」という壮麗な宇宙現象を60年かけて研究してきた記録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050114130
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
赤祖父 俊一/著
-
著者名ヨミ
-
アカソフ シュンイチ
-
出版者
-
誠文堂新光社
-
出版年月
-
2018.3
-
ページ数・枚数
-
223p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-416-61836-3
-
分類記号
-
451.75
-
書名
-
オーロラの話をしましょう 世界的権威が語るオーロラ研究の黎明期から最新研究まで
-
書名ヨミ
-
オーロラ ノ ハナシ オ シマショウ セカイテキ ケンイ ガ カタル オーロラ ケンキュウ ノ レイメイキ カラ サイシン ケンキュウ マデ
-
副書名
-
世界的権威が語るオーロラ研究の黎明期から最新研究まで
-
副書名ヨミ
-
セカイテキ ケンイ ガ カタル オーロラ ケンキュウ ノ レイメイキ カラ サイシン ケンキュウ マデ
-
-
-
著者紹介
-
1930年長野県生まれ。アラスカ大学地球物理研究所所長、同大学国際北極圏研究センター所長等を歴任。日本学士院賞受賞。勲二等瑞宝章受章。著書に「オーロラ」「北極圏のサイエンス」など。
-
件名1
-
オーロラ
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 451.7//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113425741
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 451.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212929345
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 451//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711989321
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 451//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811871424
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。