検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

交流史から学ぶ東アジア 食・人・歴史でつくる教材と授業実践 高 吉嬉/編著

著者名
明石書店 東京 2018.2 21cm 133p ¥¥1800
出版者
分類:375
交流史から学ぶ東アジア 食・人・歴史でつくる教材と授業実践
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
国際理解の視点を踏まえて、東アジアの食・人・歴史の交流に着目した教材を開発してきた9名の著者が、その教材を日本や韓国の中学校・高校で実践しながら、教材の有効性を検証し、その成果をまとめる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050112074
書誌種別
図書
著者名
高 吉嬉/編著
著者名ヨミ
コウ キツキ
出版者
明石書店
出版年月
2018.2
ページ数・枚数
133p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7503-4634-2
分類記号
375
書名
交流史から学ぶ東アジア 食・人・歴史でつくる教材と授業実践
書名ヨミ
コウリュウシ カラ マナブ ヒガシアジア ショク ヒト レキシ デ ツクル キョウザイ ト ジュギョウ ジッセン
副書名
食・人・歴史でつくる教材と授業実践
副書名ヨミ
ショク ヒト レキシ デ ツクル キョウザイ ト ジュギョウ ジッセン
件名1
国際理解教育
件名2
アジア(東部)

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
375// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113426515 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。