検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

韓国語教育論講座 第3巻 対照言語学 類型論 語彙史 文法史 文字史 共和国・延辺・中央アジアの朝鮮語 宗教と言語 野間 秀樹/編著

著者名
くろしお出版 東京 2018.1 21cm 13,686p ¥¥5200
出版者
分類:829.1
韓国語教育論講座  第3巻 対照言語学 類型論 語彙史 文法史 文字史 共和国・延辺・中央アジアの朝鮮語 宗教と言語
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
第一線で活躍する研究者が総結集した、韓国語教育と韓国語学の初の総合講座。対照言語学、類型論、語彙史、文法史、文字史、共和国・延辺・中央アジアの朝鮮語、宗教と言語で構成し、韓国語の成立、広がり、変化などを論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050109035
書誌種別
図書
著者名
野間 秀樹/編著
著者名ヨミ
ノマ ヒデキ
出版者
くろしお出版
出版年月
2018.1
ページ数・枚数
13,686p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-87424-754-9
分類記号
829.1
書名
韓国語教育論講座 第3巻 対照言語学 類型論 語彙史 文法史 文字史 共和国・延辺・中央アジアの朝鮮語 宗教と言語
書名ヨミ
カンコクゴ キョウイクロン コウザ タイショウ ゲンゴガク ルイケイロン ゴイシ ブンポウシ モジシ キョウワコク エンペン チュウオウ アジア ノ チョウセンゴ シュウキョウ ト ゲンゴ
著者紹介
東京外国語大学大学院修士課程修了。明治学院大学教養教育センター特命教授。朝鮮言語学、日韓対照言語学、韓国語教育。大韓民国文化褒章受章。「ハングルの誕生」でアジア・太平洋賞大賞受賞。
件名1
朝鮮語教育

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
829.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114688255 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。