検索結果書誌詳細
ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ 山下 メロ/著
- 著者名
- イースト・プレス 東京 2018.2 26cm 190p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:689.59
書誌詳細
-
内容紹介
-
1980年代初頭から1990年代半ばに、日本の観光地にあふれていた「ファンシー絵みやげ」。その誕生から発展、衰退の歴史、数万点もの多様性を生んだ時代背景まで、土産物文化の徒花を貴重な写真とともに徹底解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050106936
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山下 メロ/著
-
著者名ヨミ
-
ヤマシタ メロ
-
出版者
-
イースト・プレス
-
出版年月
-
2018.2
-
ページ数・枚数
-
190p
-
大きさ・形態
-
26cm
-
ISBN
-
4-7816-1621-6
-
分類記号
-
689.59
-
書名
-
ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ
-
書名ヨミ
-
ファンシーエ ミヤゲ ダイヒャッカ ワスレラレタ バブル ジダイ ノ カンコウチ ミヤゲ
-
副書名
-
忘れられたバブル時代の観光地みやげ
-
副書名ヨミ
-
ワスレラレタ バブル ジダイ ノ カンコウチ ミヤゲ
-
-
-
著者紹介
-
1980年代後半〜90年代前半あたりの「平成レトロ」文化や庶民風俗を研究。当時全国の観光地で売られていた雑貨みやげ「ファンシー絵みやげ」を保護する活動も行う。
-
件名1
-
土産
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 689.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114245295
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 689//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211941417
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。