検索結果書誌詳細
「大京都」の誕生 都市改造と公共性の時代1895〜1931年 伊藤 之雄/著
- 著者名
- ミネルヴァ書房 京都 2018.2 22cm 15,518,11p ¥¥7500
- 出版者
- 分類:518.8
書誌詳細
-
内容紹介
-
京都は維新後の没落と都市間競争の激化にどう立ち向かったのか。三大事業(第二疏水、上下水道、道路拡張と市電)による都市近代化、都市計画事業と景観保護について、政治家や市職員、市民たちによる構想と展開を解明する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050106095
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
伊藤 之雄/著
-
著者名ヨミ
-
イトウ ユキオ
-
出版者
-
ミネルヴァ書房
-
出版年月
-
2018.2
-
ページ数・枚数
-
15,518,11p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-623-08117-2
-
分類記号
-
518.8
-
書名
-
「大京都」の誕生 都市改造と公共性の時代1895〜1931年
-
書名ヨミ
-
ダイキョウト ノ タンジョウ トシ カイゾウ ト コウキョウセイ ノ ジダイ センハッピャクキュウジュウゴ センキュウヒャクサンジュウイチネン
-
副書名
-
都市改造と公共性の時代1895〜1931年
-
副書名ヨミ
-
トシ カイゾウ ト コウキョウセイ ノ ジダイ センハッピャクキュウジュウゴ センキュウヒャクサンジュウイチネン
-
-
-
著者紹介
-
1952年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。同大学大学院法学研究科教授(法学部教授を兼任)。著書に「大正デモクラシーと政党政治」「立憲国家と日露戦争」など。
-
件名1
-
都市計画-歴史
-
件名2
-
水道-京都市
-
件名3
-
京都市-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 518.8//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114605023
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。