検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

保育園は誰のもの 子どもの権利から考える 岩波ブックレット No.977 普光院 亜紀/著

著者名
岩波書店 東京 2018.1 21cm 63p ¥¥520
出版者
分類:369.42
保育園は誰のもの 子どもの権利から考える      岩波ブックレット No.977
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
待機児童政策はこれでいいのか? 保育園は誰のもの? 誰のための「便利」? 子どもにとって最良の保育とは何か。日本が批准している「子どもの権利条約」に立ち戻り、原点から問い直す。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050101245
書誌種別
図書
著者名
普光院 亜紀/著
著者名ヨミ
フコウイン アキ
出版者
岩波書店
出版年月
2018.1
ページ数・枚数
63p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-00-270977-2
分類記号
369.42
書名
保育園は誰のもの 子どもの権利から考える 岩波ブックレット No.977
書名ヨミ
ホイクエン ワ ダレ ノ モノ コドモ ノ ケンリ カラ カンガエル イワナミ ブックレット 977
副書名
子どもの権利から考える
副書名ヨミ
コドモ ノ ケンリ カラ カンガエル
著者紹介
「保育園を考える親の会」代表。保育ジャーナリスト。白梅学園短期大学、上越教育大学、浦和大学講師。国や自治体の保育・子ども施策に関わる委員も務める。著書に「共働き子育て入門」など。
件名1
保育所
叢書名
岩波ブックレット

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S369.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114241968 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
369.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412119883 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
369.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613217238 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。