検索結果書誌詳細
電車技術発達史 戦後の名車を訪ねて 戎光祥レイルウェイリブレット 3 福原 俊一/著
- 著者名
- 戎光祥出版 東京 2018.1 21cm 159p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:536.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
昭和20〜30年代に大きく進展した国内の電車技術開発の歴史を詳述。各技術の開発の流れや特性・特長のほか、7形式の技術が生まれた背景と、その後の国内の鉄道に与えた影響などを、豊富な資料や写真を用いて解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050100525
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
福原 俊一/著
-
著者名ヨミ
-
フクハラ シュンイチ
-
出版者
-
戎光祥出版
-
出版年月
-
2018.1
-
ページ数・枚数
-
159p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-86403-279-7
-
分類記号
-
536.5
-
書名
-
電車技術発達史 戦後の名車を訪ねて 戎光祥レイルウェイリブレット 3
-
書名ヨミ
-
デンシャ ギジュツ ハッタツシ センゴ ノ メイシャ オ タズネテ エビス コウショウ レイルウェイ リブレット 3
-
副書名
-
戦後の名車を訪ねて
-
副書名ヨミ
-
センゴ ノ メイシャ オ タズネテ
-
-
-
著者紹介
-
昭和28年東京都生まれ。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家。著書に「振子気動車に懸けた男たち」「星晃が手がけた国鉄黄金時代の車両たち」など。
-
件名1
-
電車-歴史
-
叢書名
-
戎光祥レイルウェイリブレット
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 536.5//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412119314
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。