検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日記文化から近代日本を問う 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか 田中 祐介/編

著者名
笠間書院 東京 2017.12 21cm 564p ¥¥4800
出版者
分類:210.6
日記文化から近代日本を問う 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
歴史学、文学、メディア学、社会学、文化人類学等、多数のジャンルの研究者たちが、近代日本の日記文化を、史料・モノ・行為の三点を軸に明らかにする。2016年9月開催のシンポジウムの成果。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050100120
書誌種別
図書
著者名
田中 祐介/編
著者名ヨミ
タナカ ユウスケ
出版者
笠間書院
出版年月
2017.12
ページ数・枚数
564p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-305-70888-5
分類記号
210.6
書名
日記文化から近代日本を問う 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか
書名ヨミ
ニッキ ブンカ カラ キンダイ ニホン オ トウ ヒトビト ワ イカニ カキ カカサレ カキノコシテ キタカ
副書名
人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか
副書名ヨミ
ヒトビト ワ イカニ カキ カカサレ カキノコシテ キタカ
著者紹介
国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程修了(学術博士)。明治学院大学教養教育センター助教。
件名1
日本-歴史-近代
件名2
日記-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114487665 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。