検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

ゲームエンジニア養成読本 ゲーム開発者の仕事の全体像、最新開発手法と必修の最適化&デバッグ Software Design plusシリーズ 10年先も役立つ力をつくる 長谷川 勇/著

著者名
技術評論社 東京 2018.1 26cm 186p ¥¥2180
出版者
分類:798.507
ゲームエンジニア養成読本 ゲーム開発者の仕事の全体像、最新開発手法と必修の最適化&デバッグ      Software Design plusシリーズ  10年先も役立つ力をつくる
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
これからゲームエンジニアになりたい人、ゲームエンジニアになってまだ日が浅い人に向けて、ゲーム開発の全体像と、ゲームランタイム、ビジュアルスクリプトなど必須の知識を解説。最適化、デバッグなども取り上げる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050096280
書誌種別
図書
著者名
長谷川 勇/著
著者名ヨミ
ハセガワ イサム
出版者
技術評論社
出版年月
2018.1
ページ数・枚数
186p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-7741-9498-1
分類記号
798.507
書名
ゲームエンジニア養成読本 ゲーム開発者の仕事の全体像、最新開発手法と必修の最適化&デバッグ Software Design plusシリーズ 10年先も役立つ力をつくる
書名ヨミ
ゲーム エンジニア ヨウセイ ドクホン ゲーム カイハツシャ ノ シゴト ノ ゼンタイゾウ サイシン カイハツ シュホウ ト ヒッシュウ ノ サイテキカ アンド デバッグ ソフトウェア デザイン プラス シリーズ ジュウネンサキ モ ヤクダツ チカラ オ ツクル
副書名
ゲーム開発者の仕事の全体像、最新開発手法と必修の最適化&デバッグ
副書名ヨミ
ゲーム カイハツシャ ノ シゴト ノ ゼンタイゾウ サイシン カイハツ シュホウ ト ヒッシュウ ノ サイテキカ アンド デバッグ
著者紹介
ゲームプログラマ。株式会社スクウェア・エニックスに入社。VFX・UIを担当。専門は言語処理系。
件名1
ゲームソフト
件名2
プログラミング(コンピュータ)
叢書名
Software Design plusシリーズ
叢書名
10年先も役立つ力をつくる

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
798.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114824748 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
798// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0613043722 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
3
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
798// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811866687 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。