検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

グループサウンズ文化論 なぜビートルズになれなかったのか 稲増 龍夫/著

著者名
中央公論新社 東京 2017.12 20cm 221p ¥¥1600
出版者
分類:767.8
グループサウンズ文化論 なぜビートルズになれなかったのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
1960年代後半に大ブームを起こしたグループサウンズとは何だったのか。渦中にいた関係者との対話を通して、グループサウンズの歴史的再評価に挑む。宮沢章夫、小西康陽との対談も収録。『中央公論』掲載に加筆し書籍化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050091981
書誌種別
図書
著者名
稲増 龍夫/著
著者名ヨミ
イナマス タツオ
出版者
中央公論新社
出版年月
2017.12
ページ数・枚数
221p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-12-005032-9
分類記号
767.8
書名
グループサウンズ文化論 なぜビートルズになれなかったのか
書名ヨミ
グループ サウンズ ブンカロン ナゼ ビートルズ ニ ナレナカッタ ノカ
副書名
なぜビートルズになれなかったのか
副書名ヨミ
ナゼ ビートルズ ニ ナレナカッタ ノカ
著者紹介
1952年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科社会心理学専攻修士課程修了。法政大学社会学部教授。専門はメディア文化論。著書に「パンドラのメディア」など。
件名1
流行歌-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
767.8// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113421945 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。