検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古典和歌の面白さを知る 「てにをは」の卷 中尾 彰男/著

著者名
さんこう社 武蔵野 2017.11 19cm 189p ¥¥1500
出版者
分類:911.104
古典和歌の面白さを知る 「てにをは」の卷
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
疑問の助詞といわれる「や」と「か」、その違いがわかりますか? 万葉集と勅撰集から採用した和歌を題材に、基本的な助詞・助動詞について解説します。一般向けに古典和歌の面白さを伝える本。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050083428
書誌種別
図書
著者名
中尾 彰男/著
著者名ヨミ
ナカオ アキオ
出版者
さんこう社
出版年月
2017.11
ページ数・枚数
189p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-902386-73-8
分類記号
911.104
書名
古典和歌の面白さを知る 「てにをは」の卷
書名ヨミ
コテン ワカ ノ オモシロサ オ シル テニオハ ノ マキ
副書名
「てにをは」の卷
副書名ヨミ
テニオハ ノ マキ
件名1
和歌-評釈
件名2
日本語-助詞
件名3
日本語-助動詞

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
911.10// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114857165 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。