検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

漢字 日本語ライブラリー 沖森 卓也/編著

著者名
朝倉書店 東京 2017.10 21cm 6,182p ¥¥2900
出版者
分類:811.2
漢字       日本語ライブラリー
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
漢字の成り立ち、構成原理、歴史的発展を述べた上で、字形・字音・字義の観点から、中国と日本における漢字の発展の経緯を、余すところなく説き明かす。また、アジアの各地域において、それぞれ独自に発展した経緯も概観する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050081058
書誌種別
図書
著者名
沖森 卓也/編著
著者名ヨミ
オキモリ タクヤ
出版者
朝倉書店
出版年月
2017.10
ページ数・枚数
6,182p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-254-51617-3
分類記号
811.2
書名
漢字 日本語ライブラリー
書名ヨミ
カンジ ニホンゴ ライブラリー
著者紹介
1952年三重県生まれ。立教大学文学部教授。博士(文学)。
件名1
漢字
叢書名
日本語ライブラリー

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
811.2// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114231688 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。